8月の研修予定
- zenkokucm
- 7月20日
- 読了時間: 3分
更新日:8月7日
【オンライン研修:R7年8月予定発表!!】
8月のオンライン研修を開催することになりましたので、ご案内いたします。
ケアマネの皆様はもとより、福祉業務に携わるすべての皆様の業務に役立つ内容となっておりますので、ぜひご参加ください。

以下、画像をクリックすると申込みフォームに移行します。
★1回目★
□研修タイトル:老人ホーム紹介業の選び方、押さえるべき点とは?
□講師:吉岡 政明氏 株式会社BLANCOの代表取締役 タダカヨ理事
□日時:8月6日(水)19:00~20:00
※画像をクリックすると申込みフォームに移行します。
締め切り:8月1日(火)
介護保険サービス事業所よりたくさんあるのではないか?と感じるほど乱立している、有料老人ホーム。複数の種類があるためその違いを学びます。それと同時に「老人ホーム紹介業者」も乱立しています。相談することも多いと思います。その際に抑えておくべき点を学び利用者さんが安心して施設選びができるようにしていきます。
★2回目★
□研修タイトル:マニュアルの提案!ケアマネとして最初に必要な視点と現場との違いについて
□講師:高松 誠氏 主任介護支援専門員/産業ケアマネ1級
日時:8月18日(月)19:00~20:00
※画像をクリックすると申込みフォームに移行します。
締め切り:2025年8月11日(火)
ケアマネになって、まず知っておくべき視点を学びます。「現場の介護医療職員」として利用者さんと関わってきた経験を活かして、更にケアマネだからこそ必要な視点や考え方を学び、ケアマネジメントの実践をしていきましょう。
★3回目★
□研修タイトル:ZOOM超入門!~よく使う機能と困ったときの対処法~
□講師:タダスク講師軍団 NPO法人タダカヨ
日時:8月26日(火)19:00~20:00
※画像をクリックすると申込みフォームに移行します。
締め切り:8月19日(火)全員無料
ZOOMの研修が多くなり、参加することがあるかと思います。参加するにも操作方法がわからないという不安がある方も多いのではないでしょうか?今回の研修では、ZOOMの基本操作である「背景の変え方、チャットの使い方、リアクションのやり方、マイクのONとOFF、」を学び、緊急事態えよくある「ネットワーク環境が悪いときの接続の工夫」も学んでいきます。
※Wi-Fiネットワーク接続(Aなのか、Gなのか)を優しく説明します。
・申し込み締め切りは各研修ともに基本的に1週間前としております。
・当日のURLは研修前日に送付します。
有料会員(年間3000円)に加入していただくことで、当会が行う全ての研修を無料で受講することが可能となります。
この機会にいかがでしょうか?
*お願い
メールが送付できない会員様が多くなっております。
研修のURLは書きのアドレスから送りますので、フィルターの設定の見直しなど、受信ができるようにしておいてください。
コメント