全国介護支援専門員協会とは?
2024年5月に「介護支援専門員の更新研修を廃止」することを目標に、発起人である成田聡がX上で署名活動を行ったことがきっかけで発足した職能団体です。理事5人全員が居宅介護支援事業所で勤務をしております。
私たちは、介護支援専門員(ケアマネジャー)による、介護支援専門員のための協会として、中立公平な立場でケアマネジャーの声を集約し、公表することで権利を守ります。地位向上と業務改善を目指し、アンケート、陳情、研修などの事業を通じて国への提言や支援活動を行っています。
〈具体的な取り組み〉
①アンケートの集約:更新研修廃止に向けて、ケアマネジャー向けのアンケートを募集・集計し国に陳情します。
②最新ニュースとイベント情報:介護業界の最新トレンドや全国介護支援専門員協会主催のイベント情報をいち早くお届けします。
③研修・セミナー情報:専門スキルの向上を目指すための研修やセミナーの詳細情報を共有します。
④サポートと情報提供:介護支援専門員の皆さんが直面する課題や質問に対するサポートや参考資料を提供します。
各種SNS
ご報告
全国介護支援専門員協会は、運営に使用できるお金の補助や運営費はございません。 何を行うにしても、現在は理事の自腹かつ無報酬で運営を行っている状況です。
2024年5月に設立したばかりの職能団体です。理事全員が居宅ケアマネ業務や社会福祉士業務などの本業を行いながら、空いている時間で運営やSNS発信、HP制作やアンケートの集約、議員への面会などの業務に取り組んでおります。
そのため、至らないことも多いかと思いますが、温かく見守っていただけますと幸いです。今後とも当会をよろしくお願いいたします。
Comments