4月の研修予定
- zenkokucm
- 3月20日
- 読了時間: 2分
【オンライン研修:R7年4月予定発表!!】
4月のオンライン研修を開催することになりましたので、ご案内いたします。
ケアマネの皆様はもとより、福祉業務に携わるすべての皆様の業務に役立つ内容となっておりますので、ぜひご参加ください。

以下、画像をクリックすると申込みフォームに移行します。
★1回目★
□研修タイトル:「コピペ作業はもう卒業!Clibor (クリボー)で定型文をマスターしよう!」
□講師:ヒトケア氏 タダカヨ タダスク講師
□日時:4月9日(水)19:00~20:00
※画像をクリックすると申込みフォームに移行します。
締め切り:2025年4月2日(水)
タダスクでも大好評のヒトケア先生による講義!
3月に行ったCliborの復習と、応用です! 全員無料です!
★2回目★
□研修タイトル:初任者実習研修~ようこそケアマネジメント~
□講師:篠崎 雄高氏
日時:4月15日(火)19:00~20:00
※画像をクリックすると申込みフォームに移行します。
締め切り:2025年4月8日(火)
現在、初任者研修のオリエンテーションなどでお伝えしている内容をお伝えします。
義務の「不安」軽減を目的にした内容です。
ケアマネになりたての方、新人教育に不安の方などぜひご参加ください!
★3回目★
□研修タイトル:「断られない・頼られる・スムーズに回る」多職種コミュニケーション術~信頼関係を築き、スムーズな連携を実現~
□講師:福井 寛之氏 (株)福ちゃん福祉Biz研究所
日時:4月22日(火) 19:00~20:00
※画像をクリックすると申込みフォームに移行します。
締め切り:2025年4月15日(火)
繋がりの強いケアマネは何が違う?感情表現を豊かにする方法や、頼る力・教わる力など、ケアマネの実践の場を想定して学び、頼る、頼られる。
自分も相手も心地よい多職種連携について学びを深めましょう。
・申し込み締め切りは各研修ともに基本的に1週間前としております。
・当日のURLは研修前日に送付します。
有料会員(年間3000円)に加入していただくことで、すべての研修を無料で受講することが可能となります。
この機会にいかがでしょうか?
*お願い
メールが送付できない会員様が多くなっております。
研修のURLは書きのアドレスから送りますので、フィルターの設定の見直しなど、受信ができるようにしておいてください。
→全国介護支援専門員協会代表mail:
Comments