全国介護支援専門員協会です。当会では実際に勤務するケアマネの役に立つ研修や情報を発信し、更新研修を廃止、更新制を廃止に向けて活動しております。
今回は第一回研修の詳細をお知らせいたします。
「未来への道筋を描く~ケアマネジャーの歴史と展望を学ぶ研修会」
10月11日(金)19:00~20:30
オンライン開催
申込期限:10月4日(金)
会員無料/非会員 3,000円
三原岳先生による、介護支援専門員の歴史と今後の展望を学べる絶好の機会です。
ここでしか聞けない裏情報もあるかも・・・?
詳細・お申込みはこちら:https://x.gd/HIwUn
今後の研修予定
10月~3月の研修予定表
10月: ケアマネの歴史から更新制と更新研修の問題点を整理しよう
11月: 介護と仕事の両立支援のためにケアマネに知っておく制度と知識
12月: 運営指導対策① 運営指導ってそもそもなんなのか?
1月: 運営指導対策② 会社の準備編
2月: 運営指導対策③ 実務編①
3月: 運営指導対策④ 実務編②
ご質問や詳細は、お気軽にお問い合わせください!
介護支援専門員の更新研修・更新制の廃止を目指し、2024年5月に創設された当団体では、会員の皆様に様々な研修やサポートを提供しています。入会して一緒に明るい未来を築きませんか?会員の詳細・お申込みはこちら:https://www.znkkcm2024.org/blank-2-1
Email: zenkoku.cm@gmail.com
website: https://www.znkkcm2024.org/
Comments