【音楽が動かす研修制度—ケアマネの新たな挑戦】
コラボの経緯
当会の取り組みである、介護支援専門員の法定研修と更新制の廃止を求めます をStreet Kaigo Newsさんが取り上げていただいたことがきっかけで当会からStreet Kaigo Newsに連絡。
8月にケアマネ研修廃止についての楽曲が出るというお知らせを秘密裏に伺い、当会もfeat.させてもらうことになりました。
そうです、当会は完全に乗っかった形です。
綿密に打ち合わせを行うこと数回、当会からは理事を代表して代表の成田と理事の清水が名乗りを上げて動画を送る事となりました。
↑打ち合わせの様子
そうして、8月11日に「ケアマネ更新研修廃止」をテーマにした曲がついに誕生。この曲が広く受け入れられ、多くの人々の心に響けば、更新研修の未来に対して小さな変化がもたらされるかもしれません。
音楽の力がケアマネジャーたちの願いを後押しし、研修制度に少しずつ影響を与える可能性を秘めています。どのような結果になるかはまだ分かりませんが、この活動がケアマネジャーの未来にとって重要な一歩となることでしょう。ぜひそのメッセージに耳を傾け、活動を見守っていただければと思います。
コラボの企画・提案をしていただいたShow‐K様、DJ大八様、ありがとうございました!
Comments